オーダー頂きました、カウンター下の収納です。
王子関係のお仕事で、受付カウンター下の収納をしっかりしたいというご要望、
使える所はそのまま生かし納めていくものでした。
カウンター下内部はRになっていたり、下端に出っ張りが合ったり、既存の物に合わせて造作して行くことは、意外に色々あるものです。
現場経験と対応力が問われ、普段の家具作りとは一味違う内容ですが、楽しいものです。
初めての取付けの頃は、ただの箱の取り付けにこんなに色々ある物かと、四苦八苦していました。
やればやるだけ課題が出てくるからです。
工場や作業場で黙々と作り込む作業とはまるで反対で、周りにも注意しながら先を見据えて、何があってもその場で対応する腹を決め、段取りから納まりまでをイメージし、出来るだけ要領良く、そしてあきらめないで向き合う。。。うまくいかなくて投げ出す人がいても絶対になんとかする。。。
以前の職場で揉まれましたので(#^^#)今があるわけです。はい。
そんなこんながあっても、無事スパっと収まると建具の取付けもそうですが、気持ちの良いものです。
そして取付けの帰り際、いつも今までの経験などが生きてんだなーっと、しかし、もっとこうやったらうまくいくなど、ぶつぶつ言いながら帰って行きます。



オーダー頂きましたT社長、ありがとうございました!
無垢の材料をたくさん頂いたり、いつも気にかけて頂き、重ねてお礼申し上げます!