※非公開場の記録 (当店2Fの改装お片付け)  day 4✨✨✨✨

info
  1. ホーム
  2. info
  3. ※非公開場の記録 (当店2Fの改装お片付け)  day 4✨✨✨✨

day4!!⤴⤴ と、なりました今回はどうしたものか?!コッシー(ギックリ済みの腰ね💀)は大丈夫なんでしょうか?!色々本人もよくわかりませんが^_^、とにかく前に前に進みましょう〜!

まずは、元塗装場をどうするのかというと〜、

写真撮影をするスタジオ的な場所です!
その為に、広々スペースを確保していました。

今までの写真撮影は1Fで、機械などをその都度ずらし行っていたので結構大変でした、、。
これからは2Fまで運ぶ手間は増えたものの、しっかり撮影に集中して臨めるはず、、。
ということでこれから古い味わいを生かしつつ、壁床天井などを塗装していきます〜

いきなり2回塗り直しましたが、何となくイメージに近づいたけども、なんだか色味が納得がいかないような〜〜〜しばし悩む、、。

実は今回の改装お片付け、仕事ばかりの日常を断ち切るような決断をしたきっかけは、カメラです。
新たに覚悟決めるように新規購入しました。
展示会などのポスター撮影もできるように高画素数なタイプにしました(説明書が532ページって、ついていけんしょ…( ̄▽ ̄;))
後は撮影の腕にかかってくるのでしょうか!?
とにかくこれでもうお片付けするしかないなと、自分を無理やりコントロールしてやりました~。

左が今まで使用していたもの(ホント頑張ってくれた)、右が新規。金額も何倍にもなり…( ̄▽ ̄;)

そして塗装を乾かしている間に別部屋にて、以前1Fで使用していたロールスクリーンを設置〜

半分透けたり、
閉じたりできます〜

これで少しは塗装場と仕切れたような、、、。   ・・・ことにします!

それから塗装場にエアーホースを増設して~

鏡を移動~

何の為の鏡??・・・己の弱さと向き合う為です!            ・・・(。´・ω・)?

んで、やっぱり塗装が今ひとつ、、で、ジョイフルエーケー(ホームセンター)に翌日朝に直行!
(ン? day4じゃない?? 4.5? まぁ~そこはday4とday5の尺の関係で…( ̄▽ ̄;))


そして!!さらに床を再塗装www

右側のスペースをオリジナル製品のバックヤードに、、、って既に先約達が、、、そのうち立ち退きしていただきます。
撮影イメージ確認中~

ということで4日目(⁇)を終わり、コッシーも大分緊張度が増して危うい⁈まま、最終(とりあえず)の5日目へと邁進してまいります~

次回!最終回! 
~行きついたその先に見えるもの~ 
What you see at the end of the ocean


(ちょっとよくわかりませんが( ̄▽ ̄;)、何となく言ってみたいだけの思い付きの雰囲気で・・・。)

see you!👍